一緒にはたらく
Recruit

採用担当からのメッセージ

ぜひ一度、遊びにいらしてください。

正直なところ、わざわざ遠くから来ていただくような、特徴のある施設ではないのかもしれません。でも、なぜか県外から就職してくれる人も少なくないんですよ。入職を決めてくれた方たちは、口を揃えて「雰囲気がよかった」とおっしゃいます。確かに、はたらく人たちの人柄と、豊かな自然もあいまって、のんびりとした空気が流れているかもしれない。私自信、その心地よさが気に入っているんです。この下に出てくる職員たちを見ていただくと分かるように、みんな出身学部も専攻もバラバラ。多くの人が、ここで介護や福祉のことをイチから学んで、一人前に成長していきます。みんなが頑張り屋さんっていうのはもちろんありますが、きっと、仕事に打ち込むことにも適した環境なんじゃないかな。まあ、実際に来て、見て、感じていただくのがいちばんです。ぜひ一度、気軽に遊びにいらしてください。そして、もしも「自分に合ってるな」と思っていただけたなら、一緒に頑張りましょう!

採用担当/あきやま苑 施設長 馬場 裕史

スタッフの声

あの人が笑ってくれる、それだけで。

久保 真衣子 / 2018年入職 / 理学部 化学科 卒
就活の際は、製薬会社や食品メーカーなど、理系らしい企業も含めて幅広く見ていました。その中でいちばん、自分が働いているイメージが湧いたのが栄寿会だったんです。説明会に参加してくれていた先輩たちは、みなさん素敵な人ばかり。自然体で接してくれるのが心地よくて、きっと、利用者さんともこんな感じで接しているんだろうなって想像ができた。もともと私は、ガツガツ競争を求めるタイプじゃないし。だれかの日々に寄り添いながら楽しく働けたら、私らしいんじゃないかなって思いました。今、毎日とっても楽しいです。特に好きなのは、利用者さんとおしゃべりしている時間。お孫さんのこと、好きな食べ物のこと、スポーツのこと。ささやかな会話だけど、利用者さんが笑ってくれるだけで、自分の仕事の意味を感じられます。

“おじいちゃん子”とは僕のこと。

明野 直人 / 2017年入職 / 経営学部 経営マネジメント学科 卒
学校から帰ったら、一緒に時代劇の再放送を見て、じいちゃんがつくったごはんを食べて、一緒に寝て。今でもたまに、僕の好物「玉子丼ぶり」をつくってくれるじいちゃんが大好き。で、こう言っちゃ語弊があるとは思うんですが、施設を利用してくださるみなさんのことも、自分のじいちゃん、ばあちゃんみたいに思って接しています。出勤すると、「おかえり」って言ってくれる。「やさしくていい子だから」と、サインを求められる(笑)。テレビに出ているアイドルが、僕にそっくりだと真剣に言われる(苦笑)。ウチのじいちゃんと同じ元農家の人とは、農業の話で盛り上がる(このへんは農家が多い)。僕の仕事ぶりを見てくれていて、些細なことでも「ありがとう」って伝えてくれる。こんなに幸せな仕事、他にないですよ。

むかしむかし、あるところに。

浜辺 理砂 / 2017年入職 / 人間科学部 人間学科 卒
昔話、と言うと失礼かもしれませんが、利用者さんが「昔はね、」と語ってくれるお話が好きです。どんな場所に生まれ、どんな青春を過ごし、どんな仕事に就いたのか。だれと恋をして、子どもは何人いて。どんな苦労や、よろこびがあったのか。当たり前ですが、同じ人生なんて一つもなくて、まったく違う道を歩んできた一人ひとりが、ここで暮らしている。昔話を聞くたび、思うんです。私は今、その物語のつづきを一緒に紡いでいくという、すごく尊い仕事をさせてもらってるんだなって。ちょっとむかし、あるところで。まったくの未経験で介護の仕事をはじめた私も、コツコツ経験を積み、介護福祉士の国家資格も取れて、こうしてやりがいを持って働けている。なんて、利用者さんの分厚い歴史とは比べものにならないけど。私の物語もまた、進んでいます。

こころも晴れる、いい眺め。

中村 良 / 2019年入職 / 芸術専門課程 レコーディングクリエイター科 卒
施設の中庭から見える空と、山々の風景お気に入り。ここは緑が豊かで、登山好きの自分にはたまらない環境です。そんな栄寿会は、僕にとって3つ目の職場。1つ目は、今とは別の介護施設でした。6年ほど勤めた後、どうしても他の世界を見てみたくなって製造業に転職。でも、機械とにらめっこする仕事が性に合わず、すぐに辞めることに…。僕が求める仕事のやりがいは、人とのふれあいの中にあったのだと気付きました。介護の世界に戻ろうと決心したものの、短期間に重ねた転職をネガティブに受け取られることもよくありました。そんな中、「その経験は必ず糧になる」と温かく受け入れてくれたのが栄寿会の理事長だったんです。目の前がパッと明るくなる思いでした。ときどき遠まわりをしても、歩き続ければ、いつか胸のすくような景色に出会える。おんなじですね。登山も、人生も。

みんなが集まる栄寿会へ。

宇野 竜矢 / 2021年入職 / 人間学部 人間福祉学科 卒
「あら竜ちゃん、どこいくの?」「気をつけてね」家の近くを歩いていると、決まってだれかが声をかけてくれる。僕が生まれ育った小川ってそんな町。子どもの頃は、お寺のベンチで近所のお年寄りとおしゃべりしたり、登校中に立ち話が弾んで遅刻しそうになったこともあったっけ。思い返すと、周りのいろんな人に見守られ、支えられていた。そんな、この町の温かいつながりを守り、育んでいくことが目標です。とはいえ、いきなり大きなことはできません。まず僕のやるべきことは、目の前の一つひとつの仕事に丁寧に取り組むこと。そうして、施設で暮らす人たちに、とびきりの笑顔になってもらうこと。楽しそうなところには、人が集まると思うんです。ここが、町の人たちにとっても憩いの場であり、つながりが生まれる場所になるように。今日も元気に、丁寧に、がんばります。

こんな人を求めています

笑顔で気持ちのよい挨拶ができる人
ご利用者さまとの信頼関係構築も、職員同士のスムーズな連携も。いい仕事は、いいコミュニケーションからはじまります。挨拶を大事にできる人は、仕事ができる人だと思っています。
人の気持ちを思う想像力がある人
謙虚な気持ちで、他者を尊敬し、常に相手の立場で物事を考える。ご利用者さまに穏やかな日々をお過ごしいただくため、仲間と気持ちよくはたらくために、人の気持ちを想像できる力が大切です。
向上心、探求心を持って仕事に取り組める人
ルーティンワークのように日々をこなすのではなく、可能性にあふれた介護の仕事を楽しみ、自分なりに工夫をしていく。ご利用者さまの幸せに、自分自身の成長に、どん欲になれる方を求めています。
町づくり・地域活性に興味がある人
栄寿会はこれから、福祉を起点にした町づくりに力を入れていきます。高齢化社会における地域活性に興味がある方や、地域を盛り上げるアイデアを出していただける方も、大歓迎です。

募集要項(新卒採用)

募集職種

介護総合職 ・事務職

募集対象者
  • 2024年3月卒業予定者(大学・短大・専門学校・高等学校)
  • 第二新卒者
  • 既卒者についても同条件

※資格・経験 不問(高齢者福祉にご興味があれば学部・経験問わず大歓迎です)

年齢

18歳以上

勤務地
  • 特別養護老人ホームあきやま苑 …埼玉県大里郡寄居町秋山721
  • ケアハウスあきやま苑 …埼玉県大里郡寄居町寄居141-1
  • 小川ケアセンター …埼玉県比企郡小川町青山1469
    (特別養護老人ホーム・ケアハウス・ショートステイが主な配属先となります)
勤務時間

【有資格者】

  • 四大・大学院卒 月給207,520円
    (内訳:基本給158,500円+一律調整手当19,020円+一律資格手当5,000円+一律処遇手当25,000円)
  • 短大・専門卒 月給194,862円
    (内訳:基本給147,200円+一律調整手当17,664円+一律資格手当5,000円+処遇手当25,000円)

【無資格者】

  • 四大・大学院卒 月給202,520円
    (内訳:基本給158,500円+一律調整手当19,020円+一律処遇手当25,000円)
  • 短大・専門卒 月給189,864円
    (内訳:基本給147,200円+一律調整手当17,664円+一律処遇手当20,000円)

※昨年度実績
※別途、夜勤開始月から夜勤手当が支給されます。月4回程度(9,000円/1回)
※夜勤は入職後3カ月を目安にシフトに入ります。

賞与

年2回(7月・12月) 約4ヶ月(昨年度実績)

昇給

年1回(7月)1,000円~7,000円

休暇
  • 年間休日:107日 原則週休2日制(月8~10日休 希望休申請によるシフト制)
  • 休暇:有給休暇(法定通り)、育児休暇、介護休暇、ハ ネムーン休暇
保険

社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)

福利厚生

退職金制度有(共助会)、福利厚生施設利用有(ソウエルクラブ)、健康診断、親睦会

  • リクナビ
  • AiDEM
  • 応募する